テクノ菱和 株主優待 到着
本日、テクノ菱和から株主優待が届きました。
株主優待とFX キャンペーンの権利取りは、当ブログ管理人の趣味なので(^ω^)
テクノ菱和 会社概要
主要事業は産業設備工事
株式会社テクノ菱和(てくのりょうわ 東証2部上場 証券コード:1965)は、産業設備工事を得意とする中堅空調設備業者です。
男性「テクノ菱和は、主に半導体・液晶工事等工業用クリーンルームの設計・施工・メンテナンスを行っています。」
その他の事業として、三菱重工の冷熱機器販売も併営しています。
テクノ菱和 株主優待 内容
テクノ菱和の株を単元株数 株最低売買単位の100株保有している当ブログ管理人に届いたのは、「小林園 静岡産 新茶 極上30g」です。

静岡産 新茶 極上30g
30g入り緑茶は非売品なのか、小林園のサイトには見当たりません。
「極上煎茶 舞」が100gで3,240円なので、株主優待の新茶は972円相当でしょうか。
なかなか美味しい
このお茶は極上と言うだけあって、結構美味しいです(^_^)
余談ですが当ブログ管理人は、酒は全く飲まない反面、1日2~4回は、お茶を飲むお茶好きです。
テクノ菱和 株主優待 送付日
テクノ菱和の株主優待が、いつ頃届くかですが、当ブログ管理人の場合は2020年5月25日に届きました。
毎年おおむね同時期に届きます。
事前の申込み等は必要無いので、テクノ菱和の株を買えば自動的に送られて来ます。
テクノ菱和の株主優待が年何回届くかですが、株主優待が届くのは年1回です。
株主優待 届かない
- 権利確定日は「3月末日」となっていますが、株主優待を貰うには権利確定日の2営業日前の権利付き最終日までに株を買う必要が有ります。
- 新茶は宅配では無く「株主ご優待のご案内」と書かれている封筒で一般郵便で、ポストに投函されます。

女性「100株の場合、かなり封筒は薄いですよ。」
テクノ菱和 株主優待 詳細データ
優待内容 | 株価 | 単元株数 | 必要金額 | 権利確定月 | 優待利回り | 配当利回り |
---|---|---|---|---|---|---|
100株以上 静岡の新茶1パック 1,000株以上 静岡の新茶2パック | 817円 | 100株 | 100株 85,800円 1,000株 858,000円 | 3月末日 | 100株 1.1% 1,000株 0.2% | 2.87% |
(データは記事執筆時のものです。)
「1日の現物株取引100万円までは取引手数料無料」の証券会社(岡三オンライン証券など)なら、同社の株を手数料無料で購入出来ます。
証券会社の「取引手数料、口座開設費、口座維持費、クイック入金手数料、出金手数料」の比較は以下の記事を参照して下さい。

テクノ菱和は配当利回りがやや高めです(`・ω・´)
優待利回りは100株の数値だけ見れば低くは無いのですが、実体は新茶30gと少量なので微妙です。
テクノ菱和 株主優待 ランキング
オススメ度
オススメ度は、星3つ(普通)としました。
- 優待の権利を得る必要金額が少ない。
- 配当利回りが比較的良い。
- 株価も堅調。
などの理由から、割とオススメな優待銘柄です。
新茶の量が少ない
欲を言えば「100株以上保有で新茶100g」
それが駄目なら「30gを2~3個」送ってくれると良いと思います。
女性「新茶30gでは、流石に量が少ないですね~」
関連サイト
テクノ菱和の公式サイトで株主優待情報を確認したい方は、以下を参照して下さい。
コメント