目次(クリックで各項目へ)
テクノ菱和 株主優待 到着
一昨日、テクノ菱和から株主優待が届きました。
株主優待とFX キャンペーンの権利取りは、当ブログ管理人の趣味なので(^ω^)
テクノ菱和 会社概要
株式会社テクノ菱和(てくのりょうわ 東証2部上場 証券コード:1965)は、産業設備工事を得意とする中堅空調設備業者です。
テクノ菱和は主に半導体・液晶工事等工業用クリーンルームの設計・施工・メンテナンスを行っているほか、三菱重工の冷熱機器販売も併営しています。
テクノ菱和 株主優待 内容
テクノ菱和の株を単元株数 株最低売買単位の100株保有している当ブログ管理人に届いたのは、小林園 静岡産 新茶「極上」30gです。
30g入り緑茶は非売品なのか、小林園のサイトには見当たりませんが、「極上煎茶 舞」が100gで3240円なので、株主優待の新茶は972円相当でしょうか。
当ブログ管理人は酒は全く飲まない反面、1日4回はお茶を飲む程のお茶好きですが、このお茶は極上と言うだけあって結構美味しいです(^_^)
静岡県による新茶の放射性物質に関する検査をクリアしている新茶なので、セシウムの心配は有りません。
テクノ菱和 株主優待 送付日
テクノ菱和の株主優待が、いつ頃届くかですが、当ブログ管理人の場合は2018年5月21日に届きました。毎年おおむね同時期に届きます
事前の申込み等は必要無いので、テクノ菱和の株を買えば自動的に送られてきます。
テクノ菱和の株主優待が年何回届くかですが、株主優待が届くのは年1回です。
なお新茶は宅配では無く、「株主ご優待のご案内」と書かれている封筒で一般郵便で送られて来ます。100株の場合は封筒はかなり薄いです(^_^;)
テクノ菱和 株主優待 詳細データ
優待内容 | 株価 | 単元株数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
---|---|---|---|---|---|---|
100株以上 静岡の新茶1パック 1000株以上 静岡の新茶2パック |
871円 | 100株 | 100株 87,100円 1000株 871,000円 |
3月末日 | 100株 1.1% 1000株 0.2% |
2.53% |
テクノ菱和は配当利回りがやや高めです(`・ω・´)
優待利回りは数値だけ見れば低くは無いのですが、実体は新茶30gと少量なので微妙です。
権利確定日は3月末日となっていますが、株主優待を貰うには権利確定日の3営業日前の権利付き最終日までに株を買う必要が有ります。
詳しくはこちら → 株主優待 配当金 権利付き最終日 権利落ち日 権利確定日 カレンダー
テクノ菱和 株主優待 オススメ度 ランキング
オススメ度
オススメ度は、星3つ(普通)としました。
新茶が30gと少ないのがネックですが、優待の権利を得る必要金額が少なく、配当利回りも良く、株価も堅調などメリットが多く、オススメな優待銘柄です。