すかいらーくHD 株主優待 到着
昨日、すかいらーくHDから株主優待が届きました。
株主優待とFX キャンペーンの権利取りは、当ブログ管理人の趣味なので(^ω^)
すかいらーくHD 会社概要
株式会社すかいらーくホールディングス(東証1部上場 証券コード:3197)は、ファミリーレストランなどの外食店を国内外に展開している企業です。
店員「洋食ファミレス「ガスト」及び「ジョナサン」、和食「夢庵」、イタリアンレストラン「グラッチェガーデンズ」、中華料理店「バーミヤン」などの飲食店が有ります。」
料理の宅配サービス(出前)も行っていて、注文すればバイクで料理を届けてくれます。
すかいらーくHD 株主優待 内容
すかいらーくHD株を1,000株保有(平均購入単価1,550円)の当ブログ管理人に届いたのは、17,000円相当の株主様ご優待カード。いわゆる「お食事券」です。
17,000円相当の優待カード
優待券の内訳は、以下の様になっています。
- 5,000円×3枚
- 2,000円×1枚
以前は1枚500円の優待券
因みに「2017年12月末の権利確定日」までは、1枚500円相当の「株主様ご優待券」が届いていました。
女性「株主様ご優待券は、500円単位に小分けして家族や知人に配ったり、宅配でも使う事が出来たのよ。」
従って、以前の「株主様ご優待券」の方が汎用性は高かったです。
すかいらーくHD 株主優待 使い方
すかいらーくHDの「株主様ご優待カード」の使用方法ですが飲食後、レジで会計時に出せばOKです。
「株主様ご優待カード」は○%引きと言った割引券では無く、クオカードやテレホンカードの様に単体で現金同様に使える金券です。
使った分だけ差し引かれるので、一度に全額使い切る必要は有りません。余った分は次回の飲食に使用出来ます。
複数枚使用、割引券との併用
「株主様ご優待カード」は記載された金額の範囲内なら一度に使える金額に上限は無いうえ、しかも一度に何枚でも使えます。
女性「2,000円や5,000円の優待カードの2枚、3枚同時使用も可能です。」
男性「使用期限の異なる優待カードを組み合わせて使えるのか。」
さらに「スマホアプリ、チラシ、レシート」などに付いている割引券と「優待カード」の併用も可能です。
使用上の注意点
株主様ご優待カードは1円単位で利用出来るクオカードとは違い、何故か500円単位でしか使えないうえ「つり銭」は出ません。
プリペイドカードタイプの飲食店の優待カードは、かっぱ寿司 株主優待の様に1円単位で使える場合が多いので、すかいらーくHDは珍しいタイプです。

差額を支払う場合
すかいらーくHD「株主様ご優待カード」の使い方の例として
- ガストで「スマホの割引クーポン」を使い、2,400円分飲食。
- レジで5,000円相当の「株主様ご優待カード」を出す。
- 店員に「2,000円分使用します。」と伝える。
女性「この場合、不足分の400円はクレジットカード、現金、Tポイントなどで支払います。」
「株主様ご優待カード」の残りの3,000円分は、次回の飲食に使えます。
差額を諦める場合
- ジョナサンで「チラシの割引券」を使い、2,400円分のテイクアウト(弁当)を購入。
- レジで5,000円相当の「株主様ご優待カード」を出す。
- 店員に「2,500円分使用します。」と伝える。
女の子「この場合、お釣りの100円は貰えません。」
「株主様ご優待カード」の残りの2,500円分は、次回の飲食に使えます。
株主優待 使用可能店舗
- すかいらーくグループ各店(ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵、ステーキガスト、グラッチェガーデンズ、藍屋、魚屋路(ととやみち)、chawan、三◯三(みわみ)、ゆめあん食堂、とんから亭、とんかつ かつ久(かつきゅう)、La Ohana)
- ニラックス系列各店(しゃぶ葉、GRAND BUFFET、フェスタガーデン、パパゲーノ、GRAND CHINA、ブッフェエクスブルー、むさしの森珈琲)
- トマトアンドアソシエイツ系列各店(TOMATO&ONION、じゅうじゅうカルビ)
店員「株主ご優待カードが使えるのは「店舗での飲食」及び「テイクアウト」だけです。」
使用可能店舗の詳しい情報に関しては、すかいらーく公式サイトを参照して下さい。
男性「レジ近くの売店や宅配(出前)は、優待カードが使えません。」
残高、利用履歴、期限確認
株主様ご優待カードの「残高照会、利用履歴、有効期限」は、以下のサイトで「カード番号、PIN番号」を入力すればOKです。
女性「優待カードは、鉛筆で書いたり消しゴムで消したり出来るので、余白に残高を記入すると便利です。」
すかいらーくHD 株主優待 入手方法
すかいらーくHDの株主優待は、すかいらーくHD株を買えば自動的に無料で郵送で送られて来ます。
事前の申込みは必要有りません。
株主様ご優待カードは「株式関係書類 在中」と書かれた封筒の中に入っています。
株主優待 いつ来る 期限
すかいらーくHDの株主優待が、いつ頃届くかですが、当ブログ管理人の場合は以下の通りです。
権利確定月 | 優待到着日 | 優待券 使用期限 |
---|---|---|
2020年6月末日 | 2020年 9月14日 | 2021年 9月30日まで |
2020年12月末日 | 2021年 3月8日 | 2022年 3月31日まで |
株主優待券は年2回、毎年ほぼ同じ時期に届きます。
株主優待 届かない
- すかいらーくHDの権利確定日は「6月末日・12月末日」となっています。 権利確定日 けんりかくていび権利確定日とは? 権利確定日(けんりかくていび)とは、株式において 女性「株主優待・配当金・株式分割などの権利を得る為の確定日です。」 権利確定日は「権利付確定日(けんりつきかくていび)」とも呼ばれます。...
しかし、株主優待を貰うには「権利確定日の2営業日前」の「権利付き最終日」までに株を買う必要が有ります。
株主優待 配当金 カレンダー 2021年 令和3年 権利確定日 権利日 権利落ち日 配当落ち日 権利付き最終日株主優待 配当金 カレンダー 株主優待や配当金を貰ったり、株式分割などで新株の権利を得る場合 いつまでに株を買っておけば良いか。 権利確定後、いつ売ればいいか。 をカレンダー形式でまとめました。 2021年... - 株主優待が届く数週間前に「株式関係書類 在中」と書かれた封筒が届きます。中には「配当金計算書」「議決権行使書」「定時株主総会招集ご通知」などが入っていますが、優待カードは入っていません。
すかいらーくHD 株主優待 詳細データ
(スマホで表が見づらい場合は、スマホを横にして下さい。)
優待内容 | 株価 | 単元株数 | 必要金額 | 権利確定月 | 優待利回り | 配当利回り |
---|---|---|---|---|---|---|
株主様ご優待カード 100株以上 6月末:2,000円 12月末:2,000円 300株以上 6月末:5,000円 12月末:5,000円 500株以上 6月末:8,000円 12月末:8,000円 1,000株以上 6月末:17,000円 12月末:17,000円 | 1,727円 | 100株 | 100株 172,700円 300株 518,100円 500株 863,500円 1,000株 1,727,000円 | 6月末日 12月末日 | 100株 2.3% 300株 1.9% 500株 1.8% 1,000株 1.9% | 未定 |
「1日の現物株取引100万円までは取引手数料無料」の証券会社(岡三オンライン証券など)なら、同社の株を手数料無料で購入出来ます。
証券会社の「取引手数料、口座開設費、口座維持費、クイック入金手数料、出金手数料」の比較は以下の記事を参照して下さい。

優待利回りは、以前は吉野家 株主優待、かっぱ寿司 株主優待並みに高額でした。

すかいらーくHD 株主優待 オススメ度
オススメ度
オススメ度は、星3つ(普通)としました。
店員「優待券が使える店舗数が多く使い勝手が良いので、魅力的な株主優待ですよ。」
すかいらーくHD 株価予想 リスク
すかいらーくHDは、かつては米系プライベート・エクイティ・ファンドの「ベインキャピタル」が筆頭株主でした。
ベイン社員「すかいらーくHD株を高値で売り抜ける為に、優待や配当金を多くしたぜ!」
既にベインキャピタルは保有株を全て売却し、売り抜けは完了しているので
女性「株主優待が減った!しかも減配(配当金の減額)」
と言った可能性が有りました。
事実、すかいらーくHDは「人件費の増加・株主優待の負担」などにより、連続減益となりました。
女性「減益で2019年から年間配当金を、1株38円 → 19円に半減しました。」
女子高生「さらに新型コロナによる業績悪化で、2020年から配当金ゼロ、2020年12月末から優待も改悪しました。」
株主優待制度変更の詳細はこちら(pdf)
これ以上、業績が悪化した場合、ベインキャピタルが売った「すかいらーくHD株」を購入した機関投資家が株を大量に売る可能性も有ります。
機関投資家「すかいらーくHDは優待乞食と新型コロナで駄目だ。売り!」

今後、さらなる「配当金の減額」や「株主優待の改悪」もしくは「株主優待の中止・廃止」と言った事態が起こらない事を祈ります。

このブログの管理人は何で
すかいらーくHDの株を
1,000株も持ってるのかな?

これ以上の新型コロナの
拡大は無いと楽観的に
考えているのかも
知れませんね。

あるいは早急に
ワクチンや治療薬が
流通する筈とか。

改悪した優待は元に
戻りそうも無いっスね。

コメント