目次(タップで各項目へ)
逆ナイアガラ(投資用語)
株価や為替レートの急上昇
女性「逆ナイアガラとは、株価や為替レートの急上昇を指します。」
暴騰するチャートの動きは、ナイアガラの滝の水の流れる動きと丁度逆になります。

日銀 市場介入 為替介入 単独介入 効果
既に、テレビや新聞で放送されているので皆さんご存知と思いますが、2010年9月15日 AM10:35分頃、日銀(日本銀行)が6年半ぶりに、単独介入で為替介入を実行しました。日銀による介入の結果、ドル/円は82円台から85円台、ユーロ/円は...
ですから、ネット上(投資関係の掲示板、SNSなど)では
- 日経平均株価
- 個別銘柄の株価
- NYダウ、ナスダック指数
- 為替レート
などが急騰する際の表現に「逆ナイアガラ」と言う俗称が用いられています。
逆ナイアガラの例
新型コロナウイルス関連株
最近では新型コロナウイルス 関連株が、急上昇する事が多いです。

新型コロナウイルス 新型肺炎 関連株 関連銘柄
新型肺炎の関連銘柄をまとめました。中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスが世界中に拡大し、関連銘柄の株価が急騰しています。
関連用語
逆ガラ
ネット上では「ナイアガラ」を省略して、「ガラ(がら)」と言う事も有ります。
同様に「逆ナイアガラ」を省略して、「逆ガラ」とも呼びます。
昇竜拳
逆ナイアガラと同様の表現に「昇竜拳」と言う俗称も有ります。

昇龍拳 昇竜拳 株 FX
昇龍拳(しょうりゅうけん)とは、カプコンの格闘ゲーム「ストリートファイター」の「高くジャンプしながらアッパーを繰り出す必殺技」を指します。株やFXでは「株価や為替レートが急上昇する様」を指します。
逆ナイアガラ(花火)
女性「花火大会の逆ナイアガラの方が、投資用語よりも一般的です。」
濃尾大花火
逆さナイアガラ花火では、幅数百メートルを誇る「濃尾大花火(のうびだいはなび)の逆ナイアガラ」が有名です。
ナイアガラ(海外の滝)
カナダとアメリカの国境の滝
因みにナイアガラ(写真下)は本来、カナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州の国境にある「巨大な滝」を指します。
コメント