ドテン売り 途転売り ドテン注文 意味FX 為替 株式 投資 経済 用語TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2020年05月14日 Thursday2016年05月11日 水曜日 この記事は約1分で読めます。 この記事は、画面を二本の指で広げれば拡大/縮小出来ます。目次(タップで各項目へ)ドテンとは?ヒロセ通商 ライオンFX ワンクリックドテン機能ドテンとは?途転(ドテン)とは、株の信用取引、FX、日経平均先物取引、商品取引等において、保有しているポジションを逆にする事を指します。ドテン売りとは? 意味買い建玉(買いポジション)を手仕舞うと同時に売り玉(売りポジション)を建てることを「途転売り(ドテン売り)」と言います。FXの場合、FX ロングポジションを決済して、新たにFX ショートポジションを建てる事を言います。往復ビンタ(二重の損失)に注意ドテン取引が成功すれば、相場の上昇時と下落時で2重に利益を得ることができますが、ドテンに失敗すると逆に2重に損失を被ってしまう場合が有ります。ドテン注文によって2重に損失を被る事は、投資関連の掲示板などで「往復ビンタ」と呼ばれています。ヒロセ通商 ライオンFX ワンクリックドテン機能店頭FX 相対FX取引のFX業者ヒロセ通商は、1クリックでドテン売りが出来るライオンFX ワンクリックドテン機能が有ります。経済指標 重要指標発表直後、スイングトレード、スキャルピングなどに大変便利な機能です。(関連記事)ドテン買い ドテン売買
コメント